newsお知らせ

2025年11月03日
お知らせ

“鼻”はこれまで見過ごされてきた“美の中枢”

美容の世界では、長く「目元」「口元」「フェイスライン」に注目が集まってきました。
けれど、実は顔の印象を決めているのは中心=鼻まわりです。
鼻が整うと顔全体のバランスが引き締まり、
肌のトーンや表情までも軽やかに見えます。

💫 50歳を超えると、鼻が大きくなったように感じるのは

実際に“鼻が成長”するわけではありません。
けれど、50代を過ぎる頃から、
次のような変化がゆるやかに起こります。

  • 軟骨や靭帯の支える力が弱まることで、鼻先が少し下がる。
  • 皮膚の弾力や筋膜のハリが減ることで、鼻のラインがぼやける。
  • 頬や口まわりのボリュームが減ることで、相対的に鼻が目立って見える。

つまり、鼻自体が大きくなったのではなく、
“支える力”が変化したことで形や影の見え方が変わっているのです。

この変化こそ、エイジングケアの新しいサイン。
鼻まわりを整えることは、顔の中心軸を支え直すこと。
そこから、フェイスラインや口元、そして表情までもが整っていきます。